忍者ブログ
ゲームプレイ日記を書きつつ、皆様のご機嫌をうかがったり、自己満足に浸ったりするというコンセプト。更新をやめて放置プレイ中。
[739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は那珂湊漁港まで行って今年最後(?)の海鮮グルメ満喫してきました♪

漁港での寿司はマジ最高で、思わず朝から食べすぎちゃいました。鍋用のあんこうを大量に購入したのでこれまで食す時が本当に楽しみですな。

年末年始はしっかりとグルメを楽しみたいと思います。

さて、ファミカセの話をしましょう。



本日のファミカセは、1988年12月にスクウェアから発売されたロールプレイングゲームである、「ファイナルファンタジーⅡ」です。

おそらく私が一番やりこんだファイナルファンタジーだと思います。

拍手[4回]


私はファミコン版、PS版、EZアプリ版3パターンでプレイしました。なにを何度も同じゲームをやってんだという感じなのですが、それほど私はこのゲームが好きなのです。

ゲーム内容については今更語りませんが、ストーリー、システム、難易度と、今思い返してみると当時のゲームにしてはしっかり調整されていたのだと思います。…荒削りは目立ちますけどねー。。。

当時は二刀流やパーティアタックなど誤った攻略法が攻略本にも掲載されているというカオスな状態で、このゲームの評価が「難しい」「バランスが不安定なゲーム」というものになってしまったのですが、様々な方のやりこみ研究により、隠しパラメーターや重要パラメーター要素が明らかになり、このゲームの評価が見直されたという経緯があります。

実は私もパーティアタックをやりまくってステータスを上げていた一人で、HPやMPが大変な事になっていましたが、ファミコン版は小学生の頃にきちんとクリアしました。思えばきちんと盾を装備していた事が大きかったのだと思います。それでもめっちゃ苦労しましたが…デスライダーさんパネェっす。

当時、友達と誰が一番早くクリアできるかを競っており、私は微妙な順位だった記憶があります。小学校時代の友達に会うと、「あの頃はお互いめっちゃファイナルファンタジーⅡやってたよな」とか、「SNGの家のテレビのイメージはファイナルファンタジーⅡだわ」と言われます。どんだけやってたんだよ(笑)

それから暫くの間はこのゲームに触れていなかったのですが、PS版が発売された際に再度ハマりアホみたいにプレイしていました。きちんと回避率や装備品の重量などを少しずつ気にするようになり、以前より簡単に攻略ができるようになりました。

私がファイナルファンタジーで縛りプレイで攻略をしたのも唯一この作品のみです。縛りプレイといってもヌルいですけどね。「こだいのつるぎ」「ねむりのけん」「ブラッドソード」禁止とか、パーティアタック禁止とか(笑)

成長システムなどが独特で、異色のファイナルファンタジーシリーズと扱われる事の多いこのゲームですが、私はシリーズで1、2を争うくらい好きです。


さて、これから先ファイナルファンタジーはどうなるのかな?

楽しみでもあり不安でもあります。


【今日も迷宮を往く 嗚呼思ひ出のファミカセ  カテゴリー】

次の記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 89本目 「ウィザードリィⅢ ダイヤモンドの騎士」
前の記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 87本目 「スーパーマリオブラザーズ3」
初回記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 1本目 「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
以前も感想を書いたような気がしますが、"ちゃんと"プレイするとそんなに難しいゲームではないんですよね。おっしゃる通り、当時は間違った攻略法がまかり通ってたこともありますが。
当時はガイのHP表示が化けるほどやりましたが、結局ラストダンジョンを制覇できず…。道中も嫌というほど全滅したんで、友達がサクッとクリアーした理由が分からず悶々としてました('A`)
回避率がそんなに重要だとか分かりませんわ(笑)。
vyrus_empire URL 2012/12/30(Sun)03:45:57 編集
vyrus_empire さんへ
コメントありがとうございます。vyrus_empireさんのFF2愛が伝わってきます(笑)

色々とわかってくれば難しくないんですよね。でも隠しパラメーターが本当に隠れてしまって長年の評価に響いてしまったのは残念でした。攻略本と口コミくらいしか攻略情報源が無かった当時、攻略本が間違っていたというのも不運だったのかもしれないです。

---------------
SNG
【2012/12/31 20:17】
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。

もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。

相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて
もしくは相互リンクについてをご覧ください。


【現在プレイ中のゲーム】
 ・ ドラゴンクエスト10
 ・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-

 ・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)


【プレイが終了したゲーム】
 ・ 熱闘!パワフル甲子園
 ・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
 ・ ぷよぷよ!
 ・ PORTAL 2
 ・ 極限脱出 9時間9人9の扉
 ・ どきどき魔女神判!
 ・ 光の4戦士
 ・ GOLDENEYE OO7
 ・ inFAMOUS 2
 ・ イケニエノヨル
 ・ 聖闘士星矢戦記
 ・ あやかしがたり
 ・ NEVER DEAD
 ・ MYSTIC QUEST
 ・ マージャン★ドリームクラブ
 ・ ロストヒーローズ
 ・ LOLLIPOP CHAINSAW
 ・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
 ・ GHOST TRICK
 ・ 迷宮クロスブラッド
 ・ 真・三國無双7
 ・ ブレスオブファイアⅢ
 ・ ファンタシースター
 ・ どきどき魔女神判2(DUO)
 ・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
 ・ 零 眞紅の蝶
 ・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
 ・ 実況パワフルプロ野球2013
 ・ ネクロネシア
 ・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
 ・ 快速天使
 ・ THE WITCHER2 王の暗殺者
 ・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
 ・ スポア キミがつくるヒーロー
 ・ The Path
 ・ ライトクルセイダー
 ・ MURDERED 魂の呼ぶ声
 ・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
 ・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
 ・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
 ・ Neverending Nightmares
 ・ ルナティックドーン 前途への道標
 ・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。

【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索
応援しているブログ

   Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん

   ∠夢幻
管理人:マリラブさん

   感染帝国
管理人:vyrus_empireさん

   ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん

   ゲーム魔人
管理人:joker004さん

   閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん

   泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん

   3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん

   ゲーム通販Navi
管理人:悠さん

   へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん

   ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん

   失変カフェ
管理人:光一さん

   ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん

   RPG速報
管理人:ホァンさん

   ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん

   ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん

   お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん

   アニメ漫画速報
管理人:チサトさん

   ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん

ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]
応援バナー
迷宮クロスブラッド応援バナー 迷宮クロスブラッド応援バナー
携帯用バーコード
忍者ブログ [PR]