×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おや、珍しいですねぇ。
4gamers.net 任天堂の宮本 茂氏に聞く,「ピクミン3」の魅力
任天堂はネットメディアに対してあまり積極的に話さないイメージがあったんですけど、そう思っていたのは私だけだったのかな?
ピクミンはまだ未プレイなんですけど、面白そうなんですよね。
でもまだWiiUを買う気にはなれんなぁ…。
ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりにのゲームの続きをプレイしていきます。

今回は孤島ウーゾの山登りからです。

画面には霧のようなものがかかっていてみにくいです。ていうか、このゲームのダンジョンは無理やりダブルスクロールを使おうとしていて全体的に見にくい気がします。
中身はごく普通のダンジョンなんですよね。悲しいことに。
4gamers.net 任天堂の宮本 茂氏に聞く,「ピクミン3」の魅力
任天堂はネットメディアに対してあまり積極的に話さないイメージがあったんですけど、そう思っていたのは私だけだったのかな?
ピクミンはまだ未プレイなんですけど、面白そうなんですよね。
でもまだWiiUを買う気にはなれんなぁ…。
ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりにのゲームの続きをプレイしていきます。
今回は孤島ウーゾの山登りからです。
画面には霧のようなものがかかっていてみにくいです。ていうか、このゲームのダンジョンは無理やりダブルスクロールを使おうとしていて全体的に見にくい気がします。
中身はごく普通のダンジョンなんですよね。悲しいことに。
登山メンバーはルドガーとアンヌを選びました。

ルドガーにはアタッカーと壁として、アンヌには回復役として活躍していただきましょう。
ダンジョンは複雑化して、敵も強くなってきてパーティー編成が少し楽しくなってきました。全員一長一短ですが、基本的に誰を選んでも大丈夫かと思います。カインズ以外は。

カインズ:「早くマシンの敵出てこないかなぁ…。。。」
孤島ウーゾの敵は強いです。

なんか、こんなセクシー系の敵も出て来ました(笑)
ちなみにコイツは強敵で、素早いうえ攻撃力が高くうっとおしいです。
そして、こちらの回復手段にかなり不満が募ってきます。HP60回復するギレスタは今のところアンヌしか使えないのですが、消費TP7とコストが高め。そしてアンヌ自体、そこまでTPが飛びぬけて高くないというちょっと残念な仕様になっています。
だったら回復アイテムを買い込んでアンヌを外すというパーティー編成もありかなぁ。それかきっちり防具を買い揃えるか。このゲーム、結構物価が高くて逐一買い揃えるのがちとシンドイのです。
前回手に入れたビジフォンでこまめにセーブしながら、無事山頂(?)までたどり着きました。

この緑のツルがきっとマルエラツリーに違いない!

ビンゴ!!!
ふぅ、無事「マルエラリーフ」が手に入ってよかった。さっそく下山するとしましょう。
ちなみにですが、ダミーも用意されています。

ダンジョンが長いため、ダミーにたどり着いた時の失望感はヤバいです(笑)
でも、こういう仕掛け私は嫌いじゃない。
早速、クエリスへと戻り、研究所へ向かいます。

先程手に入れた「マルエラリーフ」を献上すると、水中でも息ができるようになる不思議なガム「マルエラガム」を作ってくれます。

アイテム欄でも確認することができます。
さて次の目的地はいよいよ異常が起こっていると言われているアメダスです。
陸路からは行けないため、海底水脈を通ってアメダスに侵入する必要があります。

こちらが海底水脈です。ここで「マルエラガム」を使ってダイブします。

海底水脈は1フロアなのでさっさと抜けてしまいます。
床にダメージゾーンがあるので注意が必要です。

無事抜けると、アメダスの中にたどり着きます。
このアメダスは序盤の山場のようです。何が待ち構えているのか非常に楽しみですね。
…なんですが、ちょっとパーティーが全体的に弱い気がするんですよねー。
■現在のレベル
ユーシス Lv15
ネイ Lv30
ルドガー Lv12
アンヌ Lv13
ヒューイ Lv11
アーミア Lv13
カインズ Lv10
シルカ Lv10
というわけで、全体的なレベルの底上げをすることにしました。
目指せ、ユーシス、ネイ以外キャラの目標レベル14くらい!
レベル上げのついでに装備を買い揃えれば完璧ですね。
頑張ります。
【今日も迷宮を往く ファンタシースターⅡ カテゴリー】
次の記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 10日目 「姉より優れた妹なぞ存在しねえ」
前の記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 8日目 「ビジフォン窃盗」
初回記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 1日目 「悪夢胎動」
©SEGA
ルドガーにはアタッカーと壁として、アンヌには回復役として活躍していただきましょう。
ダンジョンは複雑化して、敵も強くなってきてパーティー編成が少し楽しくなってきました。全員一長一短ですが、基本的に誰を選んでも大丈夫かと思います。カインズ以外は。
カインズ:「早くマシンの敵出てこないかなぁ…。。。」
孤島ウーゾの敵は強いです。
なんか、こんなセクシー系の敵も出て来ました(笑)
ちなみにコイツは強敵で、素早いうえ攻撃力が高くうっとおしいです。
そして、こちらの回復手段にかなり不満が募ってきます。HP60回復するギレスタは今のところアンヌしか使えないのですが、消費TP7とコストが高め。そしてアンヌ自体、そこまでTPが飛びぬけて高くないというちょっと残念な仕様になっています。
だったら回復アイテムを買い込んでアンヌを外すというパーティー編成もありかなぁ。それかきっちり防具を買い揃えるか。このゲーム、結構物価が高くて逐一買い揃えるのがちとシンドイのです。
前回手に入れたビジフォンでこまめにセーブしながら、無事山頂(?)までたどり着きました。
この緑のツルがきっとマルエラツリーに違いない!
ビンゴ!!!
ふぅ、無事「マルエラリーフ」が手に入ってよかった。さっそく下山するとしましょう。
ちなみにですが、ダミーも用意されています。
ダンジョンが長いため、ダミーにたどり着いた時の失望感はヤバいです(笑)
でも、こういう仕掛け私は嫌いじゃない。
早速、クエリスへと戻り、研究所へ向かいます。
先程手に入れた「マルエラリーフ」を献上すると、水中でも息ができるようになる不思議なガム「マルエラガム」を作ってくれます。
アイテム欄でも確認することができます。
さて次の目的地はいよいよ異常が起こっていると言われているアメダスです。
陸路からは行けないため、海底水脈を通ってアメダスに侵入する必要があります。
こちらが海底水脈です。ここで「マルエラガム」を使ってダイブします。
海底水脈は1フロアなのでさっさと抜けてしまいます。
床にダメージゾーンがあるので注意が必要です。
無事抜けると、アメダスの中にたどり着きます。
このアメダスは序盤の山場のようです。何が待ち構えているのか非常に楽しみですね。
…なんですが、ちょっとパーティーが全体的に弱い気がするんですよねー。
■現在のレベル
ユーシス Lv15
ネイ Lv30
ルドガー Lv12
アンヌ Lv13
ヒューイ Lv11
アーミア Lv13
カインズ Lv10
シルカ Lv10
というわけで、全体的なレベルの底上げをすることにしました。
目指せ、ユーシス、ネイ以外キャラの目標レベル14くらい!
レベル上げのついでに装備を買い揃えれば完璧ですね。
頑張ります。
【今日も迷宮を往く ファンタシースターⅡ カテゴリー】
次の記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 10日目 「姉より優れた妹なぞ存在しねえ」
前の記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 8日目 「ビジフォン窃盗」
初回記事 : ファンタシースターⅡに願いをこめて 1日目 「悪夢胎動」
©SEGA
PR
この記事にコメントする
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]