×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘトヘトです…。
その理由はこの記事の続きをご覧ください。
では「零 眞紅の蝶」のゲームの続きをプレイをしていきます。

途中はどうなる事かと思ったこのゲームもいよいよ最終章です。

零の刻 虚(ウツロ) のはじまりはじまりー♪
贄座の奥にある虚に進むと、繭が待っています。

しかし、相変わらずトランス状態の様子。これから起こる悲劇を感じずにはいられません。
その理由はこの記事の続きをご覧ください。
では「零 眞紅の蝶」のゲームの続きをプレイをしていきます。
途中はどうなる事かと思ったこのゲームもいよいよ最終章です。
零の刻 虚(ウツロ) のはじまりはじまりー♪
贄座の奥にある虚に進むと、繭が待っています。
しかし、相変わらずトランス状態の様子。これから起こる悲劇を感じずにはいられません。
繭:「ずっと…ずっと待ってた…。暗い…暗い場所で…。」
繭:「さ…始めよ…。どんどん落ちていく…。深い場所へ…深い場所へ…とける…。…澪…いっしょにいきましょう…。もっと深く…もっと深く…。」
ここから繭との戦闘が始まります。
どうしてこうなった!
…といいたいくらいの惨状を目の当たりにしてきましたが、いよいよこれが大詰めです。
「お前の陰我、俺が解き放つ!(シャキーン)」
……。
…。
澪が牙狼だったらどんなに楽だったか…。
これからたっぷり思い知ることになるのです。
まず、繭がぶつぶつ呟き出すので、射影機を構えながら近づきましょう。一定の間合いに入ると高速で移動し襲い掛かってくるので、まずここで挨拶代わりのフェイタルフレームを叩き込みます。
ちなみにここで繭に捕まると一発でGAME OVERになります。
…ていうか、フェイタルフレームを叩き込まないと話が進まんのよね。
私は何故かここでスランプに陥り、繭に4連敗しました。これ意外とフェイタルフレームを狙える時間が短いんですよ。一度ミスショットをするとまず負けます。でも、この時点での負けはかなり情けなかった(笑)
うまく決まると「血塗れの着物の女」へと変身します。
いよいよ最終決戦の始まりです。
…前座で4連敗もすんなよって話ですね(笑)
ではまず「血塗れの着物の女」の動きのおさらいです。
基本的にワープしながらの追尾がメインで、高笑い⇒突進攻撃×3⇒立ち止まるを繰り返します。
なんだ、これだけなら簡単じゃん♪楽勝ぉおおー♪
…というような声が聞こえてくるようです。
ところがどっこい!
まず大前提として、「血塗れの着物の女」に捕まると即死です。これは「縄の男」と同じ仕様です。
さらにこちらの攻撃のタイミングが敵が笑っている時、立ち止まっている時に限られます。いつでも攻撃してノックバックさせる事ができません。
そして、一番頭を悩ませる事になるのは敵のワープしながらの追尾となります。これは出現場所が澪の前方方向ランダムとなるので、運が悪いと反応しきれない事があるのです。
以上を踏まえると、主な死因は下記3つになると思います。
① 闇雲に逃げていたらいきなり目の前に現れて捕まれて即死
② ワープからの出現場所が澪に近すぎて避けきれず捕まれて即死
③ 避けたと思って油断したら後ろから捕まれて即死
私はこれくらいかな。他のパターンがある方は教えていただけると助かります。
では、死因を予防しつつ「血塗れの着物の女」を倒すための動きを考えます。
私が心掛けたのは「縄の男」戦と同じく、澪の位置取りです。敵の出現位置がランダムなため完全な対策はできないのですが、できるだけ有利に進めるための位置取りを意識しました。
まず戦闘開始直後に奥の広い場所へ移動します。手前のままだと少し狭いので厳しいです。
そして、ワープして現れる敵に対してこの位置を心掛けます。
画面左の澪の位置に対して、敵が画面右寄りに移るこの位置です。これがベスト。
敵の真正面に立ってしまうと突進してきた時にまず避けられず即死します。
この位置の有利なところはレバーを前に倒すだけで、敵の突進をかわせるところにあります。
敵は出現位置から澪に真っ直ぐ突進してきますので、この雑な図のように前に進むだけで避けられるのです。
ですが、敵のワープが前方ランダムな以上、こういうケースもあります。
はい、これがマジで一番困るパターン。左に出てくるパターンです。
敵の姿が画面外で目視できないので、この場合は斜め右に進んで回避するしかありません。敵がどの位置にいるかわからない上、敵の動くタイミングも計りにくいので、前に回避するリスクが大きくなってしまいます。
ここで全力疾走で逃げると、目の前にワープされて捕まれて即死するため、敵の位置をフィラメントで確認しながら慎重に動きます。
こんな風に、澪の背後で敵の攻撃モーションが見えれば回避成功です。ただしこの判断も見誤ると即死に繋がります。
そして敵の突進を3回回避すると、待ちに待った唯一無二のシャッターチャンスが到来します。
3回回避すると、このように紅いオーラが消え、棒立ちになるのですかさずカメラを構えます。
そしてフェイタルフレームチャンスを知らせるランプが光ったらすかさず撮影!
ズバシ!!!
ズバシ!!!
フェイタルフレームは最大3コンボ叩き込むことができますが、タイミングが結構シビアです。ちなみに今回は2回コンボが限界でした。
それでも敵の体力を70%ほど持っていくフェイタルフレームのこの威力!
敵の攻撃をかわしつつ待っていたかいがあるってもんです。
そして最後は高笑い中にゲージを溜めてフィニッシュ!
やった!勝った!
やられること20数回!ついにこの時が来た!
勝ったんだぁあああああああ!!!
………。
……。
…この時私は浮かれていました。
Wiiリモコンを持つ手を緩めてしまいました。
だからこそ、目の前に映っている状況が理解できなかったのだ!!!
!!?
ちーーーーーーん。
ぐあああああああ!闇還りだとおぉおおおおおお!?
さすがに心が折れました(笑)
もうヘトヘトです…。
リベンジマッチは近日中!
【今日も迷宮を往く 零 眞紅の蝶】
次の記事 : 零 眞紅の蝶 射影26枚目 「私はもう飛べない」
前の記事 : 零 眞紅の蝶 射影24枚目 「お逝きなさい」
初回記事 : 零 眞紅の蝶 射影1枚目 「地図から消えた村」
©2012 Nintendo / コーエーテクモゲームス
PR
この記事にコメントする
りん さんへ
はじめましてー。コメントありがとうございます。
ココポイは週末あたりにたまーに配っているんで是非貰って行って下さい。
一撃死形式は本当に厳しいです。
ファミコンゲーム時代を思い出しますね。
---------------
SNG
ココポイは週末あたりにたまーに配っているんで是非貰って行って下さい。
一撃死形式は本当に厳しいです。
ファミコンゲーム時代を思い出しますね。
---------------
SNG
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]