×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私にも男の子だった時代がありまして、仮面ライダーは憧れであります。最近のはよく知りませんが、自身の甥っ子が仮面ライダー好きという事もあり、ネタになればと思い、先週発売された「仮面ライダー バトライド・ウォー」を購入しました。

週末、4~5時間プレイしてみた感想を。
仮面ライダー無双という感じのアクションゲームです。ヒーロー達が必殺技を駆使してザコを吹っ飛ばし、ボス敵をどんどん倒していくというような内容ですね。
…まぁ、その単調な事。単調な事。
元々、無双シリーズというのは単調なのですが、このゲームでは特にそれを感じます。
それからステージの使い回しが凄いです。序盤なのに、「あれ?またこのマップ?」といった事が多く、それが単調感を増幅させているような気がします。
あと、キャラの動きに少し不満がありますかね。もっさりしているというか、カクカクしているというか…。それから何故か頻発する処理落ちやショートフリーズもいただけない。同じ会社の作品なのに、聖闘士星矢戦記で出来ていた処理が出来なくなっていたのはガッカリしました。
ただ、仮面ライダーのキャラゲーとしては及第点だと思います。その登場キュラクター数や、変身フォーム数の充実は過去最高だと思います。
全体的に、私のようなおじさん向けではなく、子供向けのゲームといった感想です。
もしシリーズ化されるのであれば今後に期待の1本です。
さて、どきどき魔女神判2(DUO)のゲームのプレイを続けます。

前回、離れ離れになった仲間たちとの合流をしていきます。
週末、4~5時間プレイしてみた感想を。
仮面ライダー無双という感じのアクションゲームです。ヒーロー達が必殺技を駆使してザコを吹っ飛ばし、ボス敵をどんどん倒していくというような内容ですね。
…まぁ、その単調な事。単調な事。
元々、無双シリーズというのは単調なのですが、このゲームでは特にそれを感じます。
それからステージの使い回しが凄いです。序盤なのに、「あれ?またこのマップ?」といった事が多く、それが単調感を増幅させているような気がします。
あと、キャラの動きに少し不満がありますかね。もっさりしているというか、カクカクしているというか…。それから何故か頻発する処理落ちやショートフリーズもいただけない。同じ会社の作品なのに、聖闘士星矢戦記で出来ていた処理が出来なくなっていたのはガッカリしました。
ただ、仮面ライダーのキャラゲーとしては及第点だと思います。その登場キュラクター数や、変身フォーム数の充実は過去最高だと思います。
全体的に、私のようなおじさん向けではなく、子供向けのゲームといった感想です。
もしシリーズ化されるのであれば今後に期待の1本です。
さて、どきどき魔女神判2(DUO)のゲームのプレイを続けます。
前回、離れ離れになった仲間たちとの合流をしていきます。
■1日目 放課後 旧校舎地下仰望の間

アクジ:「ここも行き止まり…というか、カギがかかっているみたいだな。」

ねおん:「ちょっと待って!この扉の先からは魔力を感じない。」

アクジ:「普通のカギか…。ん?天井のあの赤いのは何だ?」
ねおん:「この扉のスイッチみたいね。なんだ、アクジ。あんたも、やればできるじゃない。」
アクジ:「まぁな…そうは言っても、少し場所が高すぎるな。ねおん。確か、おまえ…アクマジョだったよな?その羽で飛べるんじゃないか?あのスイッチを押してくれないか?」
ねおん:「そんなの楽勝よ。ちょっと、待ってなさい。」
ポチポチ。
ねおん:「全然開かないわね、コレ。2つ同時に押さないとダメみたい。」
アクジ:「同時か…ねおん以外に飛べるヤツがいればいいんだけどな。」
飛べるヤツ…。
って、クロしかいないじゃん。
クロを探す必要がありそうです。
■1日目 放課後 旧校舎地下通路
アクジ:「ええと…。そういえば、奥の扉ってまだ調べてないよな?」

ねおん:「待って、アクジ!その扉からは魔力を感じるの。下手に触らない方がいいかも。」
アクジ:「そうなのか。助かったぜ、ねおん。それでどうだ?開けられそうか?」
ねおん:「魔法でカギがかけられてる。転移魔法と同じ漢字がするから多分、出口だと思う。アタシにまかせといて。これくらいの魔法なら楽勝よ。♪♪~~♪~…あれ…?」
アクジ:「どうかしたのか?」
ねおん:「その…なんだかうまくリズムがとれないみたい。疲れてるのかな…。あのね、アクジ。だから…アタシの歌のリズムをとって欲しいの。アタシが歌うから音符に触れないように正方形で囲んでちょうだい。」
アクジ:「それくらいなら任せておけよ。オレも少しは協力しないとな。」
さて、ここでパズル…というかミニゲームの開始です。

音符に重ならないように青い点を通して正方形で囲んであげましょう。
まぁ、簡単ですね♪

クリアするとアイテム「紫の紋章」が手に入ります。
その後、2人は旧校舎の外に出ることができるようになります。

ソフィ:「に…西村様!」
アクジ:「ソフィ!ライ太にペロケ。みんな無事だったんだな?」
ソフィ:「…西村様も、ご無事で何よりですわ。ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。そうですわ。羽織様にクロ様。お二人も無事ですの。」
アクジ:「あいつらどこにいるんだ?」
ソフィ:「おそらく、まだ生徒会室にいらっしゃるはずですわ。なんでも、調べたいことがあるっておっしゃっておりましたが…。」
アクジ:「そうか。それなら行ってみるか。」
と、いうわけで次は生徒会室に。
クロとくれは…珍しい組み合わせですね。
■1日目 放課後 生徒会室

くれは:「西村くん!?あなたたちも無事だったのね…よかった…。」

クロ:「シモベ様…ウチは信じておりましたのです。黒くてコソコソと素早く動き回るシモベ様が、そうカンタンに死ぬはずがないと…。」
アクジ:「それ…なんか凄く嫌な言い方だな。」
くれは:「それより西村くんたちはどこにいたの?他のみんなは?」
アクジ:「オレたちがいたのは、旧校舎の地下だ。いくつかの扉があっただけで、他のヤツらは誰も見かけなかったな。」
くれは:「待って。地下の出入り口には魔法がかけられていたんでしょ?そのせいで、みんなバラバラに飛ばされちゃったみたいだし…。」
ねおん:「それなら大丈夫ですよ。他の扉は無理ですけど…あの魔法ならアタシが解除できるんです。今度はちゃんとみなさんを守れると思います。」
ソフィ:「まぁ!では、理澄様がいらっしゃれば地下室に出入りできるのですわね。」
くれは:「学園内をくまなく探しても、誰も見つけられなかったし…。調べてみる価値はありそうね。」
アクジ:「でも、鍵がかかってて他の扉は開かないんだぞ?行っても意味がないんじゃないか?」
くれは:「だから行くのよ。西村くんたちがいたときとは、ずいぶんと状況が変わっているんじゃないかしら。2人では無理だったとしても、今は5人プラス2匹。なんとかなるかもしれないでしょ?ころんさんを探すためにも、その扉を開ける必要があるんだし…試してみる価値はあると思うけど?」
アクジ:「なるほど。くれはの言う通りだな。ダメで元々、試してみるか!」
…というわけでまた地下通路へと戻ります。
あ、でも、今度はクロが居るから先に進めそうですね。
■1日目 放課後 旧校舎地下畏敬の間
ソフィ:「聖花様はこの扉の奥のようですわね。ライ太が匂いを嗅ぎまわっておりますから、間違いありませんわ。」
アクジ:「ということは、なんとしても開ける必要があるってことだな。」
くれは:「この開かない扉をなんとかしないといけないんだけど…あら?ちょっと待って。この扉は…ふぅん…間違いないわね。この扉は…恐らく学園の創始者が造ったもので、開くためには特別な魔法のカギが必要なの。」
アクジ:「なんだそりゃ?」
クロ:「色々あるでございますです…魔界イモリの黒焼きや、メメントマンドラゴラ。時には人の新鮮なタマシイとか…ククク…。しかし、今回の場合はコレでございますです。」

くれは:「そう、これがカギよ!この紋章を5つ集めることで、扉の魔力を消すことができるらしいの。」
ソフィ:「すばらしいですわ。羽織様とクロ様のご活躍のおかげで問題解決ですわね。それで、他の4つは一体どこにあるのでしょうか?」
くれは:「う…。それが一番の問題ね。これもみんなを探しているときに偶然見つけたものだし。それにこんな紋章…学園内で見たことないのよね。」
ねおん:「アクジ?あの紋章って…ほら!さっさと出しなさいよ!」
アクジ:「ああ…これか。」

くれは:「そ、それは!これを、一体どこで?」
アクジ:「手口の扉を開いたときにちょっとな…。」
くれは:「これであと3つ…。やっぱり…残りもここにある可能性が高そうね。」
アクジ:「そうだな。とりあえずこの扉は後回しにして、別の場所を探してみるか。」
…5つの紋章集め。
これって間違いなくアレのオマージュですよね。
だとしたら集めるのがもの凄く大変そうなんですけど…。
ころんの下にたどり着くにはまだまだ時間が掛かりそうです。
【今日も迷宮を往く どきどき魔女神判2(DUO) カテゴリー】
次の記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 55タッチ目 「魔女を求めて」
前の記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 53タッチ目 「学園に魔力渦巻く」
初回記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 1タッチ目 「本能の赴くままタッチせよ!」
©SNK PLAYMORE
アクジ:「ここも行き止まり…というか、カギがかかっているみたいだな。」
ねおん:「ちょっと待って!この扉の先からは魔力を感じない。」
アクジ:「普通のカギか…。ん?天井のあの赤いのは何だ?」
ねおん:「この扉のスイッチみたいね。なんだ、アクジ。あんたも、やればできるじゃない。」
アクジ:「まぁな…そうは言っても、少し場所が高すぎるな。ねおん。確か、おまえ…アクマジョだったよな?その羽で飛べるんじゃないか?あのスイッチを押してくれないか?」
ねおん:「そんなの楽勝よ。ちょっと、待ってなさい。」
ポチポチ。
ねおん:「全然開かないわね、コレ。2つ同時に押さないとダメみたい。」
アクジ:「同時か…ねおん以外に飛べるヤツがいればいいんだけどな。」
飛べるヤツ…。
って、クロしかいないじゃん。
クロを探す必要がありそうです。
■1日目 放課後 旧校舎地下通路
アクジ:「ええと…。そういえば、奥の扉ってまだ調べてないよな?」
ねおん:「待って、アクジ!その扉からは魔力を感じるの。下手に触らない方がいいかも。」
アクジ:「そうなのか。助かったぜ、ねおん。それでどうだ?開けられそうか?」
ねおん:「魔法でカギがかけられてる。転移魔法と同じ漢字がするから多分、出口だと思う。アタシにまかせといて。これくらいの魔法なら楽勝よ。♪♪~~♪~…あれ…?」
アクジ:「どうかしたのか?」
ねおん:「その…なんだかうまくリズムがとれないみたい。疲れてるのかな…。あのね、アクジ。だから…アタシの歌のリズムをとって欲しいの。アタシが歌うから音符に触れないように正方形で囲んでちょうだい。」
アクジ:「それくらいなら任せておけよ。オレも少しは協力しないとな。」
さて、ここでパズル…というかミニゲームの開始です。
音符に重ならないように青い点を通して正方形で囲んであげましょう。
まぁ、簡単ですね♪
クリアするとアイテム「紫の紋章」が手に入ります。
その後、2人は旧校舎の外に出ることができるようになります。
ソフィ:「に…西村様!」
アクジ:「ソフィ!ライ太にペロケ。みんな無事だったんだな?」
ソフィ:「…西村様も、ご無事で何よりですわ。ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。そうですわ。羽織様にクロ様。お二人も無事ですの。」
アクジ:「あいつらどこにいるんだ?」
ソフィ:「おそらく、まだ生徒会室にいらっしゃるはずですわ。なんでも、調べたいことがあるっておっしゃっておりましたが…。」
アクジ:「そうか。それなら行ってみるか。」
と、いうわけで次は生徒会室に。
クロとくれは…珍しい組み合わせですね。
■1日目 放課後 生徒会室
くれは:「西村くん!?あなたたちも無事だったのね…よかった…。」
クロ:「シモベ様…ウチは信じておりましたのです。黒くてコソコソと素早く動き回るシモベ様が、そうカンタンに死ぬはずがないと…。」
アクジ:「それ…なんか凄く嫌な言い方だな。」
くれは:「それより西村くんたちはどこにいたの?他のみんなは?」
アクジ:「オレたちがいたのは、旧校舎の地下だ。いくつかの扉があっただけで、他のヤツらは誰も見かけなかったな。」
くれは:「待って。地下の出入り口には魔法がかけられていたんでしょ?そのせいで、みんなバラバラに飛ばされちゃったみたいだし…。」
ねおん:「それなら大丈夫ですよ。他の扉は無理ですけど…あの魔法ならアタシが解除できるんです。今度はちゃんとみなさんを守れると思います。」
ソフィ:「まぁ!では、理澄様がいらっしゃれば地下室に出入りできるのですわね。」
くれは:「学園内をくまなく探しても、誰も見つけられなかったし…。調べてみる価値はありそうね。」
アクジ:「でも、鍵がかかってて他の扉は開かないんだぞ?行っても意味がないんじゃないか?」
くれは:「だから行くのよ。西村くんたちがいたときとは、ずいぶんと状況が変わっているんじゃないかしら。2人では無理だったとしても、今は5人プラス2匹。なんとかなるかもしれないでしょ?ころんさんを探すためにも、その扉を開ける必要があるんだし…試してみる価値はあると思うけど?」
アクジ:「なるほど。くれはの言う通りだな。ダメで元々、試してみるか!」
…というわけでまた地下通路へと戻ります。
あ、でも、今度はクロが居るから先に進めそうですね。
■1日目 放課後 旧校舎地下畏敬の間
ソフィ:「聖花様はこの扉の奥のようですわね。ライ太が匂いを嗅ぎまわっておりますから、間違いありませんわ。」
アクジ:「ということは、なんとしても開ける必要があるってことだな。」
くれは:「この開かない扉をなんとかしないといけないんだけど…あら?ちょっと待って。この扉は…ふぅん…間違いないわね。この扉は…恐らく学園の創始者が造ったもので、開くためには特別な魔法のカギが必要なの。」
アクジ:「なんだそりゃ?」
クロ:「色々あるでございますです…魔界イモリの黒焼きや、メメントマンドラゴラ。時には人の新鮮なタマシイとか…ククク…。しかし、今回の場合はコレでございますです。」
くれは:「そう、これがカギよ!この紋章を5つ集めることで、扉の魔力を消すことができるらしいの。」
ソフィ:「すばらしいですわ。羽織様とクロ様のご活躍のおかげで問題解決ですわね。それで、他の4つは一体どこにあるのでしょうか?」
くれは:「う…。それが一番の問題ね。これもみんなを探しているときに偶然見つけたものだし。それにこんな紋章…学園内で見たことないのよね。」
ねおん:「アクジ?あの紋章って…ほら!さっさと出しなさいよ!」
アクジ:「ああ…これか。」
くれは:「そ、それは!これを、一体どこで?」
アクジ:「手口の扉を開いたときにちょっとな…。」
くれは:「これであと3つ…。やっぱり…残りもここにある可能性が高そうね。」
アクジ:「そうだな。とりあえずこの扉は後回しにして、別の場所を探してみるか。」
…5つの紋章集め。
これって間違いなくアレのオマージュですよね。
だとしたら集めるのがもの凄く大変そうなんですけど…。
ころんの下にたどり着くにはまだまだ時間が掛かりそうです。
【今日も迷宮を往く どきどき魔女神判2(DUO) カテゴリー】
次の記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 55タッチ目 「魔女を求めて」
前の記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 53タッチ目 「学園に魔力渦巻く」
初回記事 : どきどき魔女神判2(DUO) 1タッチ目 「本能の赴くままタッチせよ!」
©SNK PLAYMORE
PR
この記事にコメントする
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]