×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月中にブレスⅢと零とファンタシースターを終わらせる予定です。
しかし、その代わりのゲームが見つからない…。どき魔女も終盤なので、結構急がなければいけないのですけど、コレだというものが見つからない。
最近手を付けていないTHE WITCHER2 王の暗殺者をドップリプレイするという選択肢はありますが、これだけで間をもたせるのはちと厳しい気がしています。
あぁ、でもファンタシースターは続編をプレイするっていう選択肢があるか。バーチャルコンソールだと値段も安く済むのがいいですね。
でも個人的にはPS3のゲームを何か新しく始めたいんですよね。Wiiでもいいけどさ。
もう少し探すか…。
さて、ブレスオブファイアⅢのゲームの続きをプレイしていきます。

このゲームも佳境に差し掛かりました。クライマックスまで今回を含めあと2~3回でまとめられればいいなぁと思っています。もう少しだけお付き合い下さい。
さて前回、幼少期に行方不明になっていたティーポとの再会を喜んだのもつかの間、月日はお互いを引けぬ立場へと引き上げてしまっていました。しかもティーポも竜族というオマケつき。

もはや激突は避けられません。
あぁ、なんと運命は残酷なのだろう!
しかし、その代わりのゲームが見つからない…。どき魔女も終盤なので、結構急がなければいけないのですけど、コレだというものが見つからない。
最近手を付けていないTHE WITCHER2 王の暗殺者をドップリプレイするという選択肢はありますが、これだけで間をもたせるのはちと厳しい気がしています。
あぁ、でもファンタシースターは続編をプレイするっていう選択肢があるか。バーチャルコンソールだと値段も安く済むのがいいですね。
でも個人的にはPS3のゲームを何か新しく始めたいんですよね。Wiiでもいいけどさ。
もう少し探すか…。
さて、ブレスオブファイアⅢのゲームの続きをプレイしていきます。
このゲームも佳境に差し掛かりました。クライマックスまで今回を含めあと2~3回でまとめられればいいなぁと思っています。もう少しだけお付き合い下さい。
さて前回、幼少期に行方不明になっていたティーポとの再会を喜んだのもつかの間、月日はお互いを引けぬ立場へと引き上げてしまっていました。しかもティーポも竜族というオマケつき。
もはや激突は避けられません。
あぁ、なんと運命は残酷なのだろう!
まず、ティーポがドラゴンロードに変身します。

デカッ!
カイザードラゴンよりデッカクねぇか!?
敵として出てくる竜が基本的にリュウよりデカい件について。
関係ねぇ!喧嘩はガタイじゃねんだよ!
というわけでドラゴンロード(ティーポ)との戦闘です。
まずやることは…。

ドラゴンブレイドを盗むことです。
これはリュウ専用の剣で、今装備しているこうていの剣には及ばないのですが、高い攻撃力を誇る武器です。またドラゴンに強いという属性を持つので、ドラゴンロード戦では大いに役に立ちます。この戦闘で100%の確率で盗む事ができるのできっちりと回収しておきます。
ドラゴンロードはパドラーム、ドメガといった炎属性魔法を使ってくるので、炎耐性の装備を整えておきます。リュウに関してはラストダンジョンで集めたドラゴン系の防具を装備させておけば大丈夫かと。
また通常攻撃が地味に協力なので、ミカテクトを複数回かけて防御力を上げておきます。余裕があればリュウにギガートを掛けて攻撃力を上げておきます。
これにて準備完了。リュウをウォリアセカンドに変身させてアタッカーにします。レイとモモは補助に回ってもらいました。与えられるダメージもしれているんでね。
リュウは気合ため→オーラスマッシュの相性バツグンコンボでガスガス攻撃。
なんと、あまり苦労せずに倒してしまいました。
ていうかウォリアセカンド、強すぎ…。
ウォリアセカンド、最高や!カイザードラゴンなんていらんかったんや!
その場でうずくまるティーポ。

ティーポ:「やっぱり…ミリア様は……間違って…ないよ…。おれたちの…竜の力は…やっぱり…。おれ……、竜の力なんて欲しく…なかったよ……にいちゃんと、リュウ…といっしょに、ドロボーでよかった…よ……。」
レイ:「ティーポ!」
思わずレイが駆け寄るも、事切れてしまうティーポ。
もう一度言う。
リュウはともかくレイが不憫でならない(2回目)。

レイ:「はは…は…ゆかいだねぇ…。なあ、リュウ…。竜族ってのは、本当に血にまみれた…呪われた種族なのか、なぁ?違ってほしいよ、な…な、リュウ……。」
それを証明しに、我らは行くのだ!

ティーポの亡骸のそばにカードキーAが落ちているので拾っておきます。これでO-BARDからさらに奥にあるカプセルチャンバーへと行くことができるようになります。
O-BARDに戻り、まずはカードキーBで入れる部屋へと向かいます。そこには…。

なんと、ハニーの大群が!
どうやらこのハニワのような人形は、ミリアへと続く道に立ちふさがる隔壁の鍵を開けるキーになっているようです。
ハニーにそんな秘密があったとは…。重力に逆らう力を持っていたり、普通の人形じゃないと思ってはいましたが…。これは驚きです。
次に、カードキーAで入れる扉へと向かいます。

ここからザコ敵がさらにワンランク上がります。面倒な敵が増え、戦闘の時間も長引きがち。クライマックスを前にイライラが募る場面ですね。
長い廊下を抜けると、カプセルチャンバーへとたどり着きます。
カプセルチャンバーでは過去に戦った敵がサンプルという名前で現れます。

こんなのとか。
いつの間にか3兄弟になっている件について

こんなのまで。
こいつに至っては何故か双子に。
もちろんここで紹介したのはほんの一部です。他にも懐かしいボスがたくさん出て来ます。

でも、コイツだけ覚えてないんだよなぁ。どこで出たっけ?
まぁ、いいか。
倒しながら進んでいくと、最後の回復ポイントがあります。ここで最後の準備を整え、いよいよ女神ミリアへ続く道があるという隔壁へと向かいます。
隔壁へ向かうと、ハニーがさっそく動き出し…。

固く閉ざされていた門の封印を解いてくれます。
隔壁の奥にある下層行きのリフトへ乗り、いよいよ最下層へ!
そこに現れたのは…。

どうやら女神ミリアはお待ちかねだった様子。
しかし、こちらももう後には引けないのです。
【現在のレベル】
リュウ:Lv47 ニーナ:Lv43 ガーランド:Lv41 レイ:Lv42 モモ:Lv43 ペコロス:Lv41
【今日も迷宮を往く ブレスオブファイアⅢ】
次の記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 27日目 「ああっ 女神さま」
前の記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 25日目 「女神の伏竜」
初回記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 1日目 「この物語を竜に捧ぐ」
©CAPCOM CO.,LTD. 1997,2005 ALL RIGHTS RESERVED.
PR
デカッ!
カイザードラゴンよりデッカクねぇか!?
敵として出てくる竜が基本的にリュウよりデカい件について。
関係ねぇ!喧嘩はガタイじゃねんだよ!
というわけでドラゴンロード(ティーポ)との戦闘です。
まずやることは…。
ドラゴンブレイドを盗むことです。
これはリュウ専用の剣で、今装備しているこうていの剣には及ばないのですが、高い攻撃力を誇る武器です。またドラゴンに強いという属性を持つので、ドラゴンロード戦では大いに役に立ちます。この戦闘で100%の確率で盗む事ができるのできっちりと回収しておきます。
ドラゴンロードはパドラーム、ドメガといった炎属性魔法を使ってくるので、炎耐性の装備を整えておきます。リュウに関してはラストダンジョンで集めたドラゴン系の防具を装備させておけば大丈夫かと。
また通常攻撃が地味に協力なので、ミカテクトを複数回かけて防御力を上げておきます。余裕があればリュウにギガートを掛けて攻撃力を上げておきます。
これにて準備完了。リュウをウォリアセカンドに変身させてアタッカーにします。レイとモモは補助に回ってもらいました。与えられるダメージもしれているんでね。
リュウは気合ため→オーラスマッシュの相性バツグンコンボでガスガス攻撃。
なんと、あまり苦労せずに倒してしまいました。
ていうかウォリアセカンド、強すぎ…。
ウォリアセカンド、最高や!カイザードラゴンなんていらんかったんや!
その場でうずくまるティーポ。
ティーポ:「やっぱり…ミリア様は……間違って…ないよ…。おれたちの…竜の力は…やっぱり…。おれ……、竜の力なんて欲しく…なかったよ……にいちゃんと、リュウ…といっしょに、ドロボーでよかった…よ……。」
レイ:「ティーポ!」
思わずレイが駆け寄るも、事切れてしまうティーポ。
もう一度言う。
リュウはともかくレイが不憫でならない(2回目)。
レイ:「はは…は…ゆかいだねぇ…。なあ、リュウ…。竜族ってのは、本当に血にまみれた…呪われた種族なのか、なぁ?違ってほしいよ、な…な、リュウ……。」
それを証明しに、我らは行くのだ!
ティーポの亡骸のそばにカードキーAが落ちているので拾っておきます。これでO-BARDからさらに奥にあるカプセルチャンバーへと行くことができるようになります。
O-BARDに戻り、まずはカードキーBで入れる部屋へと向かいます。そこには…。
なんと、ハニーの大群が!
どうやらこのハニワのような人形は、ミリアへと続く道に立ちふさがる隔壁の鍵を開けるキーになっているようです。
ハニーにそんな秘密があったとは…。重力に逆らう力を持っていたり、普通の人形じゃないと思ってはいましたが…。これは驚きです。
次に、カードキーAで入れる扉へと向かいます。
ここからザコ敵がさらにワンランク上がります。面倒な敵が増え、戦闘の時間も長引きがち。クライマックスを前にイライラが募る場面ですね。
長い廊下を抜けると、カプセルチャンバーへとたどり着きます。
カプセルチャンバーでは過去に戦った敵がサンプルという名前で現れます。
こんなのとか。
いつの間にか3兄弟になっている件について
こんなのまで。
こいつに至っては何故か双子に。
もちろんここで紹介したのはほんの一部です。他にも懐かしいボスがたくさん出て来ます。
でも、コイツだけ覚えてないんだよなぁ。どこで出たっけ?
まぁ、いいか。
倒しながら進んでいくと、最後の回復ポイントがあります。ここで最後の準備を整え、いよいよ女神ミリアへ続く道があるという隔壁へと向かいます。
隔壁へ向かうと、ハニーがさっそく動き出し…。
固く閉ざされていた門の封印を解いてくれます。
隔壁の奥にある下層行きのリフトへ乗り、いよいよ最下層へ!
そこに現れたのは…。
どうやら女神ミリアはお待ちかねだった様子。
しかし、こちらももう後には引けないのです。
【現在のレベル】
リュウ:Lv47 ニーナ:Lv43 ガーランド:Lv41 レイ:Lv42 モモ:Lv43 ペコロス:Lv41
【今日も迷宮を往く ブレスオブファイアⅢ】
次の記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 27日目 「ああっ 女神さま」
前の記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 25日目 「女神の伏竜」
初回記事 : ブレスオブファイアⅢを今更プレイ 1日目 「この物語を竜に捧ぐ」
©CAPCOM CO.,LTD. 1997,2005 ALL RIGHTS RESERVED.
この記事にコメントする
フムフム さんへ
候補をいただきありがとうございます。
覚醒ですかー。シュミレーションは苦手なジャンルなので、苦手視点で書くというのはありかもしれませんね。プレイに消極的になりそうですが(笑)
ファンタシースターについてはこれで打ち切るかもしれませんし、何とも言えないですな。
---------------
SNG
覚醒ですかー。シュミレーションは苦手なジャンルなので、苦手視点で書くというのはありかもしれませんね。プレイに消極的になりそうですが(笑)
ファンタシースターについてはこれで打ち切るかもしれませんし、何とも言えないですな。
---------------
SNG
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]