×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、久しぶりに「The Angry Video Game Nerd」を一気に見ました。「はて、何のこと?」と思われる方にWiki先生へのリンクを貼っておきます。
Wikipedia : The Angry Video Game Nerd
米国在住の自主制作映画監督ジェイムズ・ロルフが、所謂クソゲーを取り上げ汚い罵倒と共に動画で紹介するというコンセプトで、これまでに100回以上の作品を作り上げています。
外国人ならではのクソゲー判定への着眼点や、どうやったら思いつくんだよという罵倒の数々がクセになるゲーム関連動画です。
ニコニコ動画にアップされているので、AVGNで検索してみましょう。
さて、ゲームプレイの話に移りましょう。

LOLLIPOP CHAINSAWのゲームの続きをプレイしていきたいと思います。
今回はボス戦です!

スワン:「これは素晴らしい!まさか本当にここまで来るとは!おみごとだよぉ!」
Wikipedia : The Angry Video Game Nerd
米国在住の自主制作映画監督ジェイムズ・ロルフが、所謂クソゲーを取り上げ汚い罵倒と共に動画で紹介するというコンセプトで、これまでに100回以上の作品を作り上げています。
外国人ならではのクソゲー判定への着眼点や、どうやったら思いつくんだよという罵倒の数々がクセになるゲーム関連動画です。
ニコニコ動画にアップされているので、AVGNで検索してみましょう。
さて、ゲームプレイの話に移りましょう。
LOLLIPOP CHAINSAWのゲームの続きをプレイしていきたいと思います。
今回はボス戦です!
スワン:「これは素晴らしい!まさか本当にここまで来るとは!おみごとだよぉ!」
ジュリエット:「ちょっと!よくもやってくれたわね!私たちの学校に、大好きだった人たちに!」
ブウォオン!
ニック:「ジュリエット!後ろ!」
???:「ウワーハッハッハッハッ!これだよ!こうじゃなきゃ物足りねえ!」
ジュリエット:「どうやら役者がそろったみたいね!」
スワン:「ジュリエット…"闇の呼び声"たちを次々とやられ私はとてもさびしいよ…かわいそうに、このルイスはもう独りぼっちだ。」
ジュリエット:「そいつもすぐに倒してやるわ!」
ルイス:「生意気な小娘だ…いいねぇ。」
ジュリエット:「かかってきなよ、ロクデナシ!ブッた・斬って・やるわ!」
ルイス:「その情熱、嫌いじゃないぜ。一緒に美しい死を生み出そうじゃないか。感じるぜぇ…オレのプレイを聞きながらおまえが死んでいく運命をな!ロックン・ロールは永遠に響きおまえはここで死ぬ!」
ニック:「いつもどおり、まったく最低だよ!」
さて、"闇の呼び声"最後の一人である、ロックンロールゾンビであるルイス・レジェンドとの対決です。
まずはバイクに乗っているルイスを落としましょう。ルイスは外周を走っていますが、待っていると中央に出てくるのでその時を狙います。
バイクから落として、さらに攻撃を加えると両足を切断できます。バイクから降りてすぐに攻撃を仕掛けないと、またバイクに乗られてしまいます。
さて、ルイス戦はここからが本番です。
ルイス:「いいかベイビー、ついてこいよ?飛ばすぜ!?はじけるぜ!?さぁ行こうぜ!地獄の果てまで!!」
ガシャン!
ガシャン!!
ガシャン!!!
ルイス:「エレファント…ロオオオオッック!!!よお、待たせたな!」
ニック:「このでっかいメカの象も驚かなくなっちゃったよ。」
いきなりバイクと融合して象(マンモス?)のメカに変身します。なんでもありだな(笑)
この体の大きさにも関わらず意外と素早い攻撃を仕掛けてきます。またマシンガン発射など攻撃リーチも広いので思わぬ距離からダメージをくらうこともあります。
こちらからの攻撃のタイミングは、ルイスが体をクールダウンをしている時しかありません。クールダウンは全身から蒸気を噴出すのですぐわかります。
クールダウン以外の時に攻撃しようとするとハジキとばされます。素直に待ちましょう。
ルイスのライフゲージを1本削る毎に、体の部位を一つ一つ切断していきます。そのうち二足歩行じゃなくなり、二輪走法に切り替わります。変形を繰り返すごとに攻撃が素早くなり激化します。
さすが最後の"闇の呼び声"…なかなか倒れてくれない…。
最終的にここまで萎みます。なんかダークナイトシリーズを思い出すマシンフォルムだなぁ。バットマン、こんなの乗ってませんでしたっけ?
ルイスを撃破すると他の"闇の呼び声"のメンバーと同じく、呪文を言いながら消滅していきます。
ルイス:「ぐああああぁぁあああ!!!メウス・ヴィーダ・レージェ・プロ・ネファリオ・コエプト…。」
ジュリエット:「次はあんたよ、このイカれ野郎!」
スワン:「うふふふふふあははははぁはぁ!よくやってくれたね、ジュリエット!キミは最初から最後までまさしく期待どおりにやってくれた。ご協力に感謝するよ!これで私の真の目的が満たされた!あはぁああはぁあはははは!」
ニック:「何言ってんだ、あいつ!?」
スワン:「頭しかないのに頭が悪いみたいだね、キミは。地獄の扉を開けるには儀式が必要なのだ。君達もずっとそれに一役買っていたわけさ。私の思惑どおりにな。実に間抜けだなぁ!あひゃひゃひゃひゃあ!儀式はこれにて完了した!手駒に…つまりキミに…。5対の選ばれたゾンビを倒させる必要があったのだ。そいつらは死の瞬間、召還の呪文を口にする…。"今 死にいたる我々は王に敬意を示す"」
ジュリエット:「なぜ?なぜこんなことをするの!?」
スワン:「キミも他の奴らと同じだからさ!自分は違うようなふりをしやがって…でも同じだ!」
ジュリエット:「え、何?私?」
スワン:「そうだよ!だから人間をやめたんだ!」
ズダァン!
スワン:「グゥエヘヘヘヘ…終わりだ…これで本当に何もかもが終わる…。こんな学校など、世界など、滅びてしまえばいい!私を拒絶しないがしろにしたすべてがな!この腐った世界をとことん腐敗させてやる!朽ち果てよ、朽ち果てよ!腐れ!腐れ!腐れ!腐れ!腐れ!腐れきれ!一人残らず死んじまえ!キミたちの恐怖の叫びが、最高ォォォの曲となるウゥゥ!」
うーん、スワンの狂気の原因は単に彼がこの世界に適応できない、いわゆる苛められっこだったという事なんでしょうかね。そして逆恨みと。
ありがちだぁ(笑)
まぁでもこれくらいの動機の方がこのゲームの場合はいいのかもしれないです。
スワンも自らを犠牲に、闇の門を開きます。門はゾンビを吸収していき、巨大な何かが復活し、その実体を明らかにします。
???:「愛なんてクソ喰らえぇぇ!お前ら、ここで終了ー」
バァァァァン!!!
うわぁ…。。。
外見はまぁいいでしょう。いい汚れ具合だ!
ただ、その襟はなんだよ!!!
襟がめっちゃ気になるわぁ!
そして、この体!
アメリカのデブっていう感じですね(笑)
ともかく…ラスボスであるドン・キラビリーの登場です!
ジュリエット:「門が開いたのね…闇の王…ドン・キラビリー…。」
ニック:「僕さ、昨日足の親指をぶつけちまって…サイアクの日だよ!とか思ったけど…考えが甘かったよ。」
次回、ラスボス戦です!
【今日も迷宮を往く LOLLIPOP CHAINSAW】
次の記事 : LOLLIPOP CHAINSAW THE 16th EDGE 「キラビリーダンス」
前の記事 : LOLLIPOP CHAINSAW THE 14th EDGE 「家族最後の大決戦…!」
初回記事 : LOLLIPOP CHAINSAW THE 1st EDGE 「HAPPY BIRTHDAY,Juliet.」
©KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE.
PR
この記事にコメントする
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]