忍者ブログ
ゲームプレイ日記を書きつつ、皆様のご機嫌をうかがったり、自己満足に浸ったりするというコンセプト。更新をやめて放置プレイ中。
[423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白い…白すぎる…。

この記事を書いている時は降りまくっていますが、皆さんの地域ではどうですか?

今日、この後、影響がなければいいのですが、それは難しそうですねぇ。

さて、本日の思い出深い97本のファミコンソフトはこちらです。

AO9-1

1987年にテクモから発売された「アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃」です。1986年にアーケード用ゲームとして発売されたのがこのシリーズのはじまりで、このゲームはファミコンへの移植作となります。

「アルゴスの戦士」といえばディスカーマですね。パッケージのイラストにも描かれています。もっとも、私がこれをディスカーマという武器なんだと認識したのはかなり最近の事なのですが(笑)

ずっとでっかいヨーヨーか、かと思っていました。

拍手[4回]


さて、このゲームですが、私が子供の頃に中古でパッケージ買いをしたファミカセなんですね。

そして、いざ電源を入れてプレイを始めたら、パッケ絵とゲームとのギャップにめちゃくちゃ驚いた記憶があります。

Wiiでも発売されていますが、こういうパッケージだったら別に私は驚かなかったんです。

Wii アルゴスの戦士 マッスルインパクト

Wiiのパッケージを見れば、あぁ、骨太の兄ちゃんが主人公だなと素直に思えるのですが、あのデフォルメされた感じの絵と実際のゲームの画面が似ても似つかなくて、その方が気になってしまい、あまりプレイできませんでした。

ところが、アーケード版を知っていた兄は「おっ、アルゴスの戦士じゃん。お前センスいいな。」といい、喜んでプレイしていました。子供心に納得がいかなかったものです。


さて、私的にはあまり楽しめなかった「アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃」ですが、ファミコン版では、単純なアクションゲームではなく、戦闘回数による成長システムが存在しているので、アクションRPGと呼んでもいいジャンルとなっております。

攻略サイトとかを見ると、レベル上げポイントとかも掲載されています。

ていうか、けっこう内容がアーケード版と違うみたいですね。100%移植ではないようですが、これはこれで評価が高い作品のようです。

…かと言っていまからプレイする気にはなれないなー。


ちなみにWii版はプレイしてクリアをしました。普通に楽しめました。中古価格がすごい事になっているので、気軽にプレイできると思います。

これもパッケージに騙されて、デフォルトされたキャラが走り回ってたら、私は痛さ爆発でもキレまくっていた事でしょう。

まぁ、何が言いたいかというとパッケージは大事だという事です。

あ、あとゲームのパッケ買いは危険だという事です。

良作らしいんですけどねぇ…。。。


【追記】

土日のココポイ配布によりたくさんの方にいらしていただきました。

直帰された方がほとんどかとは思いますが、1人でもリピーターになっていただければ嬉しいことはありませんね。

引き続き、本ブログをよろしくお願いいたします。


【今日も迷宮を往く 嗚呼思ひ出のファミカセ  カテゴリー】

次の記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 10本目 「ポパイの英語遊び」
前の記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 8本目 「さんすう1年けいさんゲーム」
初回記事 : 嗚呼思ひ出のファミカセ97本 1本目 「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おっさんホイホイ。
うわぁ! このゲーム、、
リアルタイムでハマっていたなぁー!!
懐かし過ぎるにもほどがあるー!!
 
当時は、グラフィックがドット絵でヒド過ぎても、
全然気にならなかったし、
足りない部分は、勝手に想像したりして、
ゲームの世界に入り込んでいたっけなぁ…。
 
懐かしゲームの記事、、
他のも、とてもおもろいです。
いつも心の中で支援しています!
ケン 2012/01/24(Tue)03:25:24 編集
ケン さんへ
コメントありがとうございます。

このゲームの評価は高いですよね。アーケード版と違う部分も良く評価されています。

ファミカセの頃は足りない部分を想像で補うのがまた楽しかったりしましたね。今ではもうない楽しみ方だと思います。

懐かしゲームはあと80本超ネタがあるんで頑張ります。

--------------
SNG
【2012/01/26 00:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。

もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。

相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて
もしくは相互リンクについてをご覧ください。


【現在プレイ中のゲーム】
 ・ ドラゴンクエスト10
 ・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-

 ・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)


【プレイが終了したゲーム】
 ・ 熱闘!パワフル甲子園
 ・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
 ・ ぷよぷよ!
 ・ PORTAL 2
 ・ 極限脱出 9時間9人9の扉
 ・ どきどき魔女神判!
 ・ 光の4戦士
 ・ GOLDENEYE OO7
 ・ inFAMOUS 2
 ・ イケニエノヨル
 ・ 聖闘士星矢戦記
 ・ あやかしがたり
 ・ NEVER DEAD
 ・ MYSTIC QUEST
 ・ マージャン★ドリームクラブ
 ・ ロストヒーローズ
 ・ LOLLIPOP CHAINSAW
 ・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
 ・ GHOST TRICK
 ・ 迷宮クロスブラッド
 ・ 真・三國無双7
 ・ ブレスオブファイアⅢ
 ・ ファンタシースター
 ・ どきどき魔女神判2(DUO)
 ・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
 ・ 零 眞紅の蝶
 ・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
 ・ 実況パワフルプロ野球2013
 ・ ネクロネシア
 ・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
 ・ 快速天使
 ・ THE WITCHER2 王の暗殺者
 ・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
 ・ スポア キミがつくるヒーロー
 ・ The Path
 ・ ライトクルセイダー
 ・ MURDERED 魂の呼ぶ声
 ・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
 ・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
 ・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
 ・ Neverending Nightmares
 ・ ルナティックドーン 前途への道標
 ・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。

【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索
応援しているブログ

   Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん

   ∠夢幻
管理人:マリラブさん

   感染帝国
管理人:vyrus_empireさん

   ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん

   ゲーム魔人
管理人:joker004さん

   閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん

   泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん

   3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん

   ゲーム通販Navi
管理人:悠さん

   へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん

   ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん

   失変カフェ
管理人:光一さん

   ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん

   RPG速報
管理人:ホァンさん

   ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん

   ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん

   お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん

   アニメ漫画速報
管理人:チサトさん

   ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん

ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]
応援バナー
迷宮クロスブラッド応援バナー 迷宮クロスブラッド応援バナー
携帯用バーコード
忍者ブログ [PR]