×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニンテンドースイッチ買えなかったよ。無念じゃ。
まあ予約が間に合わなかった時点で予想はしていました。仕方ない。再販を待ちます。
さて久しぶりにアナログゲームの話を。
本日ご紹介するのはこちら。
「ガムガムマシーン」です。これまで紹介してきたゲームの中では一番ビックサイズです。
さっそく箱の中身を見てみましょう。
まあ予約が間に合わなかった時点で予想はしていました。仕方ない。再販を待ちます。
さて久しぶりにアナログゲームの話を。
本日ご紹介するのはこちら。
「ガムガムマシーン」です。これまで紹介してきたゲームの中では一番ビックサイズです。
さっそく箱の中身を見てみましょう。
まずはこちらの大きなボード。
すごくマシンチックですが、これがガムを製造する機械です。
プレイヤーはこれを動かしてガムを製造していきます。
ゲームの目的は、できるだけ多色のガムのカタマリである『ガムガム』を作って点数を稼ぎ、一番優秀なガム職人であることをD教授とL教授に証明して、助手として就職することです。
目的が「就職」ですので、一緒にプレーするときは人を選びましょう(笑)
マンネリ化しないように機械のギミックはゲーム毎に変更する事ができます。
こういう工夫はうれしいですよね。長く遊べる。
こちら始動シャッター。
こちらを左右にスライドさせ出てきた数字の場所から機械が動きます。
あとは配管をたどって、ガムを手に入れながら機械を動かしていくだけ。非常にシンプルです。
配管の先には様々なギミックが用意されています。
また出てきたアイコンに応じてワープしたりするギミックもあります。
あの色のガムが欲しいと思って狙っても、ギミックのせいで思わぬ場所に飛ばされる可能性があるという事ですね。
取ったガムは手元で重ねていきますが、同じ色のガムを入手することは出来ません。黒いガムは蓋なので、取ったらガムガム完成。
この状態で得点を計算します。
誰かが30点をこえたら、全員1手番やりゲームは終了。得点の一番高い人が勝者です。
見た目は派手で複雑そうですが、やってみると非常にシンプルです。
子供とかは見た目で引き付ける物があるのかもしれない。
結構テキトーな記憶で軽いノリでも楽しめます。別にペナルティもないしね。
こういうゲームは一緒にプレイする人のノリが大事。淡々と終わるか、ワーキャー言ってそれなりに盛り上がるのかのどちらかです。
大の大人が集まってやるにはちとしんどいかもしれないです。ノリがよければ別ですが。
つまらないわけではないんですけどね…。
【今日も迷宮を往く アナログゲームという名のラビリンス カテゴリー】
次の記事 : アナログゲームという名のラビリンス 12層目 「命の砂時計」
前の記事 : アナログゲームという名のラビリンス 10層目 「ポイズン」
初回記事 : アナログゲームという名のラビリンス 1層目 「アナログゲームに手を出したきっかけ」
ブロック崩しゲーム
すごくマシンチックですが、これがガムを製造する機械です。
プレイヤーはこれを動かしてガムを製造していきます。
ゲームの目的は、できるだけ多色のガムのカタマリである『ガムガム』を作って点数を稼ぎ、一番優秀なガム職人であることをD教授とL教授に証明して、助手として就職することです。
目的が「就職」ですので、一緒にプレーするときは人を選びましょう(笑)
マンネリ化しないように機械のギミックはゲーム毎に変更する事ができます。
こういう工夫はうれしいですよね。長く遊べる。
こちら始動シャッター。
こちらを左右にスライドさせ出てきた数字の場所から機械が動きます。
あとは配管をたどって、ガムを手に入れながら機械を動かしていくだけ。非常にシンプルです。
配管の先には様々なギミックが用意されています。
また出てきたアイコンに応じてワープしたりするギミックもあります。
あの色のガムが欲しいと思って狙っても、ギミックのせいで思わぬ場所に飛ばされる可能性があるという事ですね。
取ったガムは手元で重ねていきますが、同じ色のガムを入手することは出来ません。黒いガムは蓋なので、取ったらガムガム完成。
この状態で得点を計算します。
誰かが30点をこえたら、全員1手番やりゲームは終了。得点の一番高い人が勝者です。
見た目は派手で複雑そうですが、やってみると非常にシンプルです。
子供とかは見た目で引き付ける物があるのかもしれない。
結構テキトーな記憶で軽いノリでも楽しめます。別にペナルティもないしね。
こういうゲームは一緒にプレイする人のノリが大事。淡々と終わるか、ワーキャー言ってそれなりに盛り上がるのかのどちらかです。
大の大人が集まってやるにはちとしんどいかもしれないです。ノリがよければ別ですが。
つまらないわけではないんですけどね…。
【今日も迷宮を往く アナログゲームという名のラビリンス カテゴリー】
次の記事 : アナログゲームという名のラビリンス 12層目 「命の砂時計」
前の記事 : アナログゲームという名のラビリンス 10層目 「ポイズン」
初回記事 : アナログゲームという名のラビリンス 1層目 「アナログゲームに手を出したきっかけ」
PR
この記事にコメントする
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]