×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラゴンクエストⅩはオンラインゲームです。
私はオンラインゲームに否定的だと言われることがありますがそれは間違いです。正しくいうと、シリーズ物のオンライン化に否定的なだけで、これまでオンラインゲームは複数プレイした経験があります。
実際ドラクエもずっと敬遠していて、サービスしてから2年以上たってからプレイし始めたくらいですからねぇ。
さて、ここからが表題の話。
オンラインの最大のメリットは、ゲームを通じて様々な人とのふれあいができる事だと思っています。
しかしその性質上、自分だけではなく、他人もいるという状況を無視する事はできません。
そこで出てくるのが、ネットマナーという言葉です。ネチケットという言葉で覚えている人も多いかも。
この言葉はオンラインゲームに限った言葉ではありませんが、インターネットサービスを使うにあたってとても重要な言葉となってきています。
簡単にいえばネット上でもモラルは守れよという事ですよね。
私はオンラインゲームに否定的だと言われることがありますがそれは間違いです。正しくいうと、シリーズ物のオンライン化に否定的なだけで、これまでオンラインゲームは複数プレイした経験があります。
実際ドラクエもずっと敬遠していて、サービスしてから2年以上たってからプレイし始めたくらいですからねぇ。
さて、ここからが表題の話。
オンラインの最大のメリットは、ゲームを通じて様々な人とのふれあいができる事だと思っています。
しかしその性質上、自分だけではなく、他人もいるという状況を無視する事はできません。
そこで出てくるのが、ネットマナーという言葉です。ネチケットという言葉で覚えている人も多いかも。
この言葉はオンラインゲームに限った言葉ではありませんが、インターネットサービスを使うにあたってとても重要な言葉となってきています。
簡単にいえばネット上でもモラルは守れよという事ですよね。
PR
GW明けからかなりバタバタしておりなかなかブログに着手できませんでした。
…まぁ、寝てはいましたけれども。
そろそろ落ち着いてくれると思うのですが…あぁ…平穏な日々に戻りたい。戻りたい。戻りたぃいいいいいいい!!!
気がついたらドラゴンクエストⅩのバージョンアップが行われていました。
忙しい中、ドラクエだけはチマチマとプレイしていました。
色々あったので今思えば短くてもいいからそれを記事にすればよかったかなぁなんて思ったり。もう手遅れだけど(笑)
…まぁ、寝てはいましたけれども。
そろそろ落ち着いてくれると思うのですが…あぁ…平穏な日々に戻りたい。戻りたい。戻りたぃいいいいいいい!!!
気がついたらドラゴンクエストⅩのバージョンアップが行われていました。
忙しい中、ドラクエだけはチマチマとプレイしていました。
色々あったので今思えば短くてもいいからそれを記事にすればよかったかなぁなんて思ったり。もう手遅れだけど(笑)
ドラゴンクエストⅩの話。
バージョン3.3の先行情報がリリースされ、その中に新しい武器スキルの情報が含まれていました。
現在、かなり緩和されてきたとはいえ武器格差というものが生じてしまっている状態ですが、この新しい武器スキルでこの勢力図が変わる可能性があります。
ちなみに私がメインで使っているのは、片手剣、盾、短剣、扇、両手杖、スティックの6種です。
武器は使いたい職業によって大きく左右されてしまうので、使う職がカブると使う武器もカブるというのはよくある事です(笑)
上記6種ですと、魔法使い、僧侶、旅芸人、バトルマスター、踊り子、といった職業が私のメインとなります。
しかし、新武器スキルの解放により、スキルポイントの配分を再度し直さなければいけなくなります。そうなると使える武器の種類が変わる可能性もあるわけですね。
そこで、自分の武器スキルを再度考え直す意味も含めて、ここで新スキルを紹介します。
詳しい情報は公式サイトを見てもらった方がいいですが(笑)
バージョン3.3の先行情報がリリースされ、その中に新しい武器スキルの情報が含まれていました。
現在、かなり緩和されてきたとはいえ武器格差というものが生じてしまっている状態ですが、この新しい武器スキルでこの勢力図が変わる可能性があります。
ちなみに私がメインで使っているのは、片手剣、盾、短剣、扇、両手杖、スティックの6種です。
武器は使いたい職業によって大きく左右されてしまうので、使う職がカブると使う武器もカブるというのはよくある事です(笑)
上記6種ですと、魔法使い、僧侶、旅芸人、バトルマスター、踊り子、といった職業が私のメインとなります。
しかし、新武器スキルの解放により、スキルポイントの配分を再度し直さなければいけなくなります。そうなると使える武器の種類が変わる可能性もあるわけですね。
そこで、自分の武器スキルを再度考え直す意味も含めて、ここで新スキルを紹介します。
詳しい情報は公式サイトを見てもらった方がいいですが(笑)
ようやくゴールデンウイークです。
長かった。ここまで来るまで長かった。
ゆっくりと休みたいと思います。
PCの調子も戻り、ようやくブログも再開できるようになりました。
とりあえずドラゴンクエストⅩの話。
前回、バージョン3.2のラスボスであるフィルグレアを撃破しましたが、今回はそのオマケを撃破しにいきたいと思います。
「わが試練を乗り越えてみせよ!!!」
ロールプレイングゲームでありがちなセリフの1つだと思います。
長かった。ここまで来るまで長かった。
ゆっくりと休みたいと思います。
PCの調子も戻り、ようやくブログも再開できるようになりました。
とりあえずドラゴンクエストⅩの話。
前回、バージョン3.2のラスボスであるフィルグレアを撃破しましたが、今回はそのオマケを撃破しにいきたいと思います。
「わが試練を乗り越えてみせよ!!!」
ロールプレイングゲームでありがちなセリフの1つだと思います。
ドラゴンクエストⅩの話。
やっとバージョン3.2のラスボスを撃破しました。
ゲームにおいてラスボスを倒すというのは大きな喜びでございます。いぇーい!
どうやって倒したのかを短めに書いておきます。はい、手抜き記事でございます(笑)
こちらがバージョン3.2のラスボスである氷魔フィルグレアです。
構成はパラディン(自分)、魔法使い、魔法使い、僧侶でいきました。
パラディンにはハンマーを装備させ、達人の石版にウェイトブレイクの技巧の宝珠を配置して成功率を上げておきます。このウェイトブレイクの技巧がこの戦いを左右します。
やっとバージョン3.2のラスボスを撃破しました。
ゲームにおいてラスボスを倒すというのは大きな喜びでございます。いぇーい!
どうやって倒したのかを短めに書いておきます。はい、手抜き記事でございます(笑)
こちらがバージョン3.2のラスボスである氷魔フィルグレアです。
構成はパラディン(自分)、魔法使い、魔法使い、僧侶でいきました。
パラディンにはハンマーを装備させ、達人の石版にウェイトブレイクの技巧の宝珠を配置して成功率を上げておきます。このウェイトブレイクの技巧がこの戦いを左右します。
ドラゴンクエストⅩの話。
ドラゴンクエストⅩではまもの使い、どうぐ使いに転職する事で、一部のモンスターをスカウトして仲間に加える事ができます。
専用コマンドであるスカウトアタックを対象モンスターにぶつけるだけです。
育てて一緒に冒険させる事は勿論なのですが、それ以外にも育てたモンスターの実力を発揮させる事ができる機会が用意されています。
それがモンスターバトルロードというコンテンツです。
端的に説明しますと、自分のモンスター3匹+他人から借りたサポートモンスター1匹の計4匹で、ストーリーとは別の様々なバトルに挑めるというものです。
バトルランクが設定されており、ランクが上がれば挑める敵も多彩になり強くなっていき、景品もより豪華になるという塩梅です。
モンスターを3体育てなければいけないのは大変なのですが、これが意外と面白いのです。
ドラゴンクエストⅩではまもの使い、どうぐ使いに転職する事で、一部のモンスターをスカウトして仲間に加える事ができます。
専用コマンドであるスカウトアタックを対象モンスターにぶつけるだけです。
育てて一緒に冒険させる事は勿論なのですが、それ以外にも育てたモンスターの実力を発揮させる事ができる機会が用意されています。
それがモンスターバトルロードというコンテンツです。
端的に説明しますと、自分のモンスター3匹+他人から借りたサポートモンスター1匹の計4匹で、ストーリーとは別の様々なバトルに挑めるというものです。
バトルランクが設定されており、ランクが上がれば挑める敵も多彩になり強くなっていき、景品もより豪華になるという塩梅です。
モンスターを3体育てなければいけないのは大変なのですが、これが意外と面白いのです。
本ブログはめでたく5周年を迎えました。
昨年は長期にわたり更新をストップさせたりと、継続が一時期危ぶまれたのですがなんとかここまで続けることができました。
もはや、ブログ開始直後のように、毎日更新するといったエネルギーは残っておりませんが、だらだらと継続していけたらいいかなと思っています。
今後とも本ブログをよろしくお願いいたします。
ドラゴンクストⅩの話。
先週末、またまたプレイヤーイベントに参加してきました。
内容は単純明快。鎧を使ったドレアを見せ合う。それだけ。
多くの人で賑わい、たくさんのプレイヤーの方々と交流する事ができました。
ちなみに私のドレアはこちらです。
昨年は長期にわたり更新をストップさせたりと、継続が一時期危ぶまれたのですがなんとかここまで続けることができました。
もはや、ブログ開始直後のように、毎日更新するといったエネルギーは残っておりませんが、だらだらと継続していけたらいいかなと思っています。
今後とも本ブログをよろしくお願いいたします。
ドラゴンクストⅩの話。
先週末、またまたプレイヤーイベントに参加してきました。
内容は単純明快。鎧を使ったドレアを見せ合う。それだけ。
多くの人で賑わい、たくさんのプレイヤーの方々と交流する事ができました。
ちなみに私のドレアはこちらです。
エイプリルフールネタにはお気づきになられましたでしょうか。
今年はかなり地味でしたか一応仕込んでいたんですよ。
…まぁ、反響が無かったのが成果を物語っていると思います(笑)
ドラゴンクエストⅩの話です。
メインのエルフ♀、職人メインのプクリポ♂に加えて、職人+ネタドレア要員としてオーガ♂のキャラクターを作りましたよ!
それがこちら。
うむ、凛々しい。これこそまさにオーガ♂。
名前は上の画像に少し載っていますが、●イ・ジェイと名付けました。
今年はかなり地味でしたか一応仕込んでいたんですよ。
…まぁ、反響が無かったのが成果を物語っていると思います(笑)
ドラゴンクエストⅩの話です。
メインのエルフ♀、職人メインのプクリポ♂に加えて、職人+ネタドレア要員としてオーガ♂のキャラクターを作りましたよ!
それがこちら。
うむ、凛々しい。これこそまさにオーガ♂。
名前は上の画像に少し載っていますが、●イ・ジェイと名付けました。
ドラゴンクエストⅩの話。
ドラクエⅩには金策の1つとして職人というシステムがあります。
その1つにランプ錬金職人というのがあります。
ランプ錬金職人は武器防具の完成品に属性耐性などの効果がつけられる、一番稼げるといわれている職人です。
他の職人と違ってリアルラックが求められる職人ですので、完成度にはかなりバラつきがあるのが難点ですがかなり需要の多い職人なのでサクサク稼げます。
私の稼いだゴールドの半分以上はこのランプ錬金職人の金策によるものです。
ドラクエⅩには金策の1つとして職人というシステムがあります。
その1つにランプ錬金職人というのがあります。
ランプ錬金職人は武器防具の完成品に属性耐性などの効果がつけられる、一番稼げるといわれている職人です。
他の職人と違ってリアルラックが求められる職人ですので、完成度にはかなりバラつきがあるのが難点ですがかなり需要の多い職人なのでサクサク稼げます。
私の稼いだゴールドの半分以上はこのランプ錬金職人の金策によるものです。
ドラゴンクエストⅩの話。
現在(2016年3月19日)、ガンガンONLINEに掲載中である、ドラゴンクエストⅩを題材とした漫画である、「ゆうべはお楽しみでしたね」をゲーム内で再現したイベントが行われています。
コミカライズ作品としては異例である、プレイヤーの日常を主観に置いたラブコメディとなっており、ハレグゥやアストロベリー等の作品を手がけた金田一蓮十郎氏が執筆しています。
漫画の主人公たちのプレイヤーキャラクターであるパウダー(プクリポ♀)とゴロー(オーガ♂)がアストルティア各地のお気に入りスイッチを散歩するという内容で、その現場ですてきなめぐりあい(すれちがいのようなもの)をするという内容です。
すてきなめぐりあいを果たすとドレスアップ用の衣装と新デザインの便箋をゲットできます。
登場する時間帯、場所は予め指定してあるので、指定された時間にそのエリアに居ればいいという非常に簡単なイベントであるのですが…。
現在(2016年3月19日)、ガンガンONLINEに掲載中である、ドラゴンクエストⅩを題材とした漫画である、「ゆうべはお楽しみでしたね」をゲーム内で再現したイベントが行われています。
コミカライズ作品としては異例である、プレイヤーの日常を主観に置いたラブコメディとなっており、ハレグゥやアストロベリー等の作品を手がけた金田一蓮十郎氏が執筆しています。
漫画の主人公たちのプレイヤーキャラクターであるパウダー(プクリポ♀)とゴロー(オーガ♂)がアストルティア各地のお気に入りスイッチを散歩するという内容で、その現場ですてきなめぐりあい(すれちがいのようなもの)をするという内容です。
すてきなめぐりあいを果たすとドレスアップ用の衣装と新デザインの便箋をゲットできます。
登場する時間帯、場所は予め指定してあるので、指定された時間にそのエリアに居ればいいという非常に簡単なイベントであるのですが…。
ごあいさつ
今日も迷宮を往くへようこそ☆
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
初めての方はこのブログについてをご覧ください。
もしよければブックマークしていただけますと光栄です。
Web拍手もクリックしていただけるととても嬉しいです。
相互リンク募集中です。詳しくは、このブログについて、
もしくは相互リンクについてをご覧ください。
【現在プレイ中のゲーム】
・ ドラゴンクエスト10
・ KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-
・ 時の継承者 ファンタシースターⅢ (休止中)
【プレイが終了したゲーム】
・ 熱闘!パワフル甲子園
・ 邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN
・ ぷよぷよ!
・ PORTAL 2
・ 極限脱出 9時間9人9の扉
・ どきどき魔女神判!
・ 光の4戦士
・ GOLDENEYE OO7
・ inFAMOUS 2
・ イケニエノヨル
・ 聖闘士星矢戦記
・ あやかしがたり
・ NEVER DEAD
・ MYSTIC QUEST
・ マージャン★ドリームクラブ
・ ロストヒーローズ
・ LOLLIPOP CHAINSAW
・ STREETFIGHTER X MEGAMAN
・ GHOST TRICK
・ 迷宮クロスブラッド
・ 真・三國無双7
・ ブレスオブファイアⅢ
・ ファンタシースター
・ どきどき魔女神判2(DUO)
・ R?MJ -THE MYSTERY HOSPITAL-
・ 零 眞紅の蝶
・ ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに
・ 実況パワフルプロ野球2013
・ ネクロネシア
・ 厄痛 ~呪いのゲーム~
・ 快速天使
・ THE WITCHER2 王の暗殺者
・ おさわり探偵 小沢里奈3 ライジング
・ スポア キミがつくるヒーロー
・ The Path
・ ライトクルセイダー
・ MURDERED 魂の呼ぶ声
・ DARKSIDERS ~ 審判の時 ~
・ ロストヒーローズ2 (無期限凍結)
・ ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
・ Neverending Nightmares
・ ルナティックドーン 前途への道標
・ Child of Light
プロフィール
HN:
SNG(Polly_Sienko)
性別:
男性
自己紹介:
とにかくゲームが好きなおっさんです。ジャンルは基本的に問いません。何でもやります。一緒にゲームの話題について盛り上がりましょう。
【管理人へのお問い合わせはこちらから】
相互リンク 受付中でございます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(03/03)
(11/01)
(07/18)
(07/14)
(07/09)
(07/03)
(07/02)
(03/13)
(03/09)
(03/03)
ブログ内検索
応援しているブログ
Like@Lunatic Blog
管理人:Seckyさん
∠夢幻
管理人:マリラブさん
感染帝国
管理人:vyrus_empireさん
ビバ!つぶやき日記!
管理人:masaさん
ゲーム魔人
管理人:joker004さん
閲覧者ゼロ
管理人:omuneさん
泡沫HEAVEN
管理人:Hiroriさん
3DSおすすめゲームソフト集
管理人:3DSおすすめゲームソフト集 管理人さん
ゲーム通販Navi
管理人:悠さん
へっぽこゲーマーのゲームプレイ日記
管理人:amadaさん
ゲーマーによる色々ブログ
管理人:蒼のげーまーさん
失変カフェ
管理人:光一さん
ネタバレしないぉ!(`・ω・)ゲームプレイ日誌
管理人:ゆずなさん
RPG速報
管理人:ホァンさん
ゲームのアイデア書いてくよ!妄想話とプレイ日記
管理人:ぼんごれさん
ゲーム探しの旅!!
管理人:kenkenさん
お勧めニコニコ動画紹介
管理人:takeさん
アニメ漫画速報
管理人:チサトさん
ゲーム総合倉庫
管理人:げーむたろうさん
ゲーム 公式リンク
最新CM
[08/24 通りすがり@名無しさん]
[07/19 MOS-COS]
[02/08 MOS-COS]
[01/22 シンドラ]
[01/19 masa ]
[01/17 MOS-COS]
[01/11 masa ]